保育園入園準備講座~「慣らし保育」を「泣かし保育」にしないために

「保育園入園準備講座があれば受けたいです。自分の睡眠と体力が心配です」というママのリクエストにお応えしての開催です!
こういうリクエスト嬉しいです♡
【「慣らし保育」を「泣かし保育」にしない!今からできること~保育園入園準備講座】
らくらく子育て~ご機嫌な時間🌈講座vol.1
【お申し込みはこちらから
https://form.run/@gokigen-navi-1day-hoikuen-nyuen 】
保育園の入園決定通知が、来たー‼️
喜んだのも束の間。
ここから…
4・5月の慣らし保育が終わり
仕事完全復帰を
スムーズにするために
どうしたらいいんだろう…
今できることは何だろう⁉️
憂鬱…
って思ってるママいませんか⁉
朗報です‼️
お子さんとの保育園生活をスムーズに始めてほしい♡
と願いを込めて開催します✨
入園前にしておくといいこと、
持ち物、予防接種、離乳食…
保育園のこと、
仕事復帰してからのこと…
もちろんいつものように
疑問質問にお答えします♪
4月に保育園入園予定のママも
4月以降入園予定のママも
マタニティママも
あっ、おばあちゃんも
聞いてほしい♡
「慣らし保育」を
「泣かし保育」にしない!
今からできること📝
~保育園入園準備講座🌈
開催します!!
日時 2021年2月8日月曜日 14時〜16時
参加費 3,300円
オンライン開催(ZOOMアドレスは申し込みのあった方にお知らせします。)
特典①
受講者のメッセンジャーグループに招待します。講座後も交流が続けられ、疑問質問にお答えします。
特典②
次回の希望講座の受講が無料!(この受講料が2回分!なんです)
特典③
30分のコーチングセッション(5,000円相当)を無料でご希望の方に行います♡
講座終了後に日程を調整します。
【お申し込みはこちらからhttps://form.run/@gokigen-navi-1day-hoikuen-nyuen 】

保育園に子どもを預けるなんて可哀そう…
仕事と子育ての両立は死ぬほど大変らしい…
そんなイメージだけじゃなく、
「🌈らくらく子育て~ご機嫌な時間🐬」をつくるコツを伝えたい♡
入園前にしておくといいこと、
持ち物、予防接種、離乳食…
保育園のこと、
仕事復帰してからのこと…
もちろんいつものように
疑問質問にお答えします
【お申し込みはこちらから
https://form.run/@gokigen-navi-1day-hoikuen-nyuen 】


ひご まきこ

最新記事 by ひご まきこ (全て見る)
- <初級>プレシャスマミー講座 3月に開講します! - 2021年1月21日
- 保育園入園準備講座 - 2021年1月20日
- 上のお子さんとのかかわり方 - 2021年1月20日
-
前の記事
お客様の声 2020.12.11
-
次の記事
「あなたの夢を叶える第一歩講座受講者のYさんからご感想をいただきました♪ 2020.12.17