ナーシングドゥーラ®

お問い合わせはこちらからhttps://ws.formzu.net/dist/S6800766
初回訪問のお申し込みはこちらからhttps://ws.formzu.net/dist/S89838481/
出産前から…。出産後も…。
里帰り出産をするみたいに
あなたに寄り添って、
お手伝い致します。
子育てのスタート、
「不安」や「大変さ」が少しでも
なくなりますように。

🍀新生児の世話全般
沐浴、授乳、タッチケアなど
🍀育児支援
イヤイヤ期の上のお子さまのケア、送迎、シッター、病児、双子ケアなど
🍀家事支援
調理、掃除、片付け、引っ越しのお手伝いなど
🍀ママ支援
母乳や心身の体調についての「気かがり」についてのご相談を
家事や育児しながら伺う「ながらカウンセリング」が特徴です。
※必要時、医療機関等への受診をお勧めします。
🍀パパ支援
男性がやりやすい方法での、育児のコツをご紹介します。
仕事中でも愛する奥様と赤ちゃんのご様子がわかるように、専用アプリでサポート中の様子を報告致します。
🍀育児相談
育児や家事を直接お手伝いしながらお母様はもちろん、お父様、祖父母様のご相談に応じます
🍀おうちで両親学級
各家庭のご事情に合わせた沐浴方法や腹帯のまき方、出産までご用意すべきこと等を一緒に考えます。
🍀外出支援
2週間検診、1ヶ月健診、お宮参り時の同行サポート
赤ちゃん連れの慣れない外出は、トイレや乗り物に乗るのにも、コツがあります。
ちょっとしたことにも、寄りそう人がいると安心ですよね。
同行時のパパ支援や、シニア様ケアもできるのは看護職ならではです。
≪お問い合わせはこちらから≫https://ws.formzu.net/dist/S6800766
≪初回訪問のお申し込みはこちらから≫https://ws.formzu.net/dist/S89838481/

1.ナーシングドゥーラ®が寄り添うと、赤ちゃんとの暮らし方の基本が自然に身につきます。
○ナースだから・・・
療養上の世話のプロ。
だから、育児も家事も看病も。
家族の暮らし丸ごとお手伝い。
○ナースだから・・・
暮らしの中での「育児相談」が可能です。
○ナースだから・・・
新生児からの「お預かり」が可能です。
あなたに、寄りそいつなぐ存在がいるから
「お母さん」として「自信」がつきます。
「お父さん」の家事・育児をサポートします。
「赤ちゃん」が穏やかに「上のお子さん」も安心します。
⇩
「我が家の育児法」が見つかります。
2.産後すぐは…どんな時期?
「女性(お母さん)は」「出産後の体は」「出産後のメンタルは」「生まれたばかりの赤ちゃんは」「上のお子さんは」「男性(お父さん)は」…産後は「○○の危機」と言われています。
3.あなたの家族をトータルサポート
必要なサポートは家族ごとに違います。
だからこそ、
10年先まで考えたオーダーメードのプランニングを。
あなたのご希望をうかがいながら、初回訪問時に計画を立てます。
≪育児支援≫
赤ちゃんの世話全般、抱っこ、着替え、おむつ替え、沐浴、哺乳、寝かしつけ、ベビーマッサージ、離乳食食べさせ方、散歩、成長にあわせたお子さんとの遊び方 など
上のお子さんのイヤイヤ期ケア、保育園幼稚園・おけいこごとの送迎、シッター、入浴介助、公園遊び、寝かしつけ、マナー、食育、病児保育など


≪家事支援≫
日常の掃除(居室・トイレ・浴室・キッチン)、片付け、引っ越しのお手伝い、赤ちゃんの部屋の作り方、洗濯、たたみ、アイロンかけ、栄養支援、調理(アレルギー食・ヴィーガンメニューなど対応可能です。事前にご相談ください。)
≪ママ支援≫
○出産前サポート
出産前は、母になる楽しみも不安も聞きながら、産前産後のプランニングをしていきます。
また、つわりの時期のお料理や、おなかが大きくなってからのお風呂掃除は大変ですよね。
ナーシングドゥーラ®は家事のサポートも行ったり、上のお子さんの保育をしながら伺う「ながらカウンセリング」が特徴です。
心身の体調についての「気かがり」についてのご相談や育児のコツをご紹介いたします。
ご自宅でオーダーメイドの母親学級や両親学級を行うこともできます。(ZOOMでも可能です。)
腹帯のまき方教室などご希望にそって行います。
○出産後サポート
ナーシングドゥーラ®が生まれたばかりの赤ちゃんのお世話や家事サポートをしている間、ゆっくりお休みになれます。
体の疲れをほぐす、オイルマッサージケアを受けることもできます。
看護ケア:
母乳育児支援・オイルマッサージケア(手腕・背中・デコルテ)・フットバス
お子様の病気・ご看病についての相談・カウンセリング など
服薬指導。必要時、医療機関等への受診をお勧めします。

≪パパ支援≫
○出産前サポート
父になる楽しみも不安も聞きながら、産前産後のプランニングをしていきます。
男性がやりやすい方法での、育児のコツをご紹介します。
ご自宅でオーダーメイドの両親学級を行うこともできます。(ZOOMでも可能です。)
○出産後サポート
仕事中でも奥様と赤ちゃんのご様子がわかるように、専用アプリでサポート中の様子を報告いたします。
育児の話をなかなかする場がないお父さんのお話もうかがいます。
男性ならではの子どもの遊ばせ方や抱っこ・おんぶのおうち講習を行うこともできます。
≪外出支援≫
2週間健診、1ヶ月健診、お宮参り時の同行サポート。
赤ちゃん連れの慣れない外出は、トイレや乗り物に乗るのにも、コツがあります。
ちょっとしたことにも、寄りそう人がいると安心ですよね。
同行時のパパ支援や、シニア様ケアができるのも看護職ならではです。
また、上のお子さまの運動会や発表会など行事の時に赤ちゃんのシッティングなども行います。
≪おうちで両親学級・育児相談・発達相談・おうち講習会≫
各家庭の実情に合わせた沐浴方法や、出産前にご用意すべきこと等を一緒に考えます。
育児や家事をお手伝いしながらお母様はもちろん、お父様、祖父母様のご相談に応じます。
応急手当・心肺蘇生法・抱っこやおんぶのおうち講習など
≪オンライン・サポート≫
新型コロナウイルス流行により、各地で両親学級が中止となっています。
とはいえ、これから出産を迎える方々には、不安が大きいことでしょう。
オンラインで、そのご家庭に合った赤ちゃんの迎え方、準備、産後のイメージを一緒に考え、
安心して新しい家族を迎えられるようお手伝いします。
お問合わせより、ご連絡ください。
お問い合わせはこちらからhttps://ws.formzu.net/dist/S6800766
≪各種ご相談≫
沐浴、夜泣き、授乳等、ご相談いただけます。
また、ただ話を聞いてほしい!というご要望にもお応えします。
一人で抱え込まず、吐き出してください。
困っていること、悩んでいること、教えてください。
一緒に考えましょう

※なお、公的サービスではご提供できないものもございます。各市区町村HPをご確認下さい。
≪お問い合わせはこちらから≫https://ws.formzu.net/dist/S6800766
≪初回訪問のお申し込みはこちらから≫https://ws.formzu.net/dist/S89838481/
4.エリア・時間・ご予約の流れ・料金
ご自宅へ訪問の際は、手洗い、うがい、着替えをさせていただいております。
新型コロナ対策として、
最寄り駅での手洗い、訪問前の手指のアルコール消毒、訪問時にマスクの交換を行っています。
🍀訪問エリア
以下の駅より1時間以内を目途に
A.有楽町線 豊洲駅
B.大江戸線 木場駅
C.武蔵野線 潮見駅
エリア外の方、ご相談ください。
🍀訪問時間
9-18時
早朝・深夜はご相談ください。
🍀ご予約の流れ
①お問い合わせ
②初回カウンセリング
③チケット購入
④ご予約
⑤ご利用
≪初回カウンセリングについて≫
出産を控えた女性にとって、新しい命に出会えることは何よりの楽しみですね。一方で、ホルモンバランスの変化や様々な状況により、妊娠出産に大きな不安や緊張を抱える方もいるでしょう。
それが初めての妊娠であったり、ましてや男性にとっても、全く未知の世界ではないでしょうか。
楽しみに過ごしていただきたい出産と産前産後ですが、
何が起こるかわからないのが「産後」です。
出産前に初回訪問をすることで「産後の危機」を回避できます。
妊娠中に、ご家族同席での初回訪問をお勧めします。
笑顔で安心して子育ての第一歩を踏み出しましょう。
🍀料金
※税別価格で表示しています
≪入会金≫ 10,000円
≪年会費≫ 12,000円
≪チケット≫ ご予約時に銀行振り込み、または当日現金でのお支払い
○お試し1DAY(3時間)※前々日17時までにご連絡をお願いします。
3時間 15,000円
○5Day(15時間)5%OFF
71,250円
○10Day(30時間)10%OFF
135,000円
○15Day (45時間)20%OFF
180,000円
≪交通費≫ 当日現金でお支払い
担当者の自宅から、お客様宅までの実費をいただきます。
予約時に往復の交通費をが確認ください。
短時間でアクセスが便利なルートで参ります。必ずしも最低料金ではありません。
【会員オプション】 ※別途料金をいただきます。
○遠距離(自宅から1時間以上の場合)
○夜間・早朝利用
○病児・病後児利用
○感染症
○緊急依頼
○当日緊急延長
○深夜利用(21-6時)
○初回カウンセリングにてご成約の場合、入会金・初回カウンセリング料無料
キャンセル・変更は前日17時まで受け付け可能
≪オプション料金≫ 当日現金でのお支払い (会員特典は上記参照)
5.ご利用の流れ
①お問い合わせ(申し込みフォーム・メール・電話など)
②初回カウンセリング 2時間 10,000円(税別)+往復交通費
3時間 15,000円(税別)+往復交通費
③チケット購入
④ご予約
⑤ご利用
≪産前の初回カウンセリングのススメ≫
出産を控えた女性にとって、新しい命に出会えることは何よりの楽しみですね。
一方で、ホルモンバランスの変化や様々な状況により、妊娠出産自体に大きな不安や緊張を抱える方もいるでしょう。
それが初めての妊娠であればなおさら…全く未知の世界という方もいるのではないでしょうか。
男性も同様ですね。
新しい家族を迎えることに喜びも大きい反面、不安やどうしていいかわからず、誰に相談したらいいのかもわからないという方も多いようです。
とはいえせっかくの機会、楽しみにしていただきたい出産と産前産後です。
ところが何が起こるかわからないのが実は「産後」なんです。
産後の「家族の危機の予防」のためにまずは知っていただきたい!
だから妊娠中に、
ご主人も上のお子さんも同席での初回カウンセリングをお勧めします。
安心して新たな家族の第一歩をふみ出せるよう、ナーシングドゥーラ®PROが家族の皆さまによりそっていきます。

6.サポート当日
①担当者について
②食材や調理器具、清掃器具について
③貴重品
④お子様のお預かりについて
⑤感染症の対応について
⑥緊急・災害時の対応について
⑦キャンセルポリシー
⑧サービスを中止したい場合
⑨個人情報について


ひご まきこ

最新記事 by ひご まきこ (全て見る)
- <初級>プレシャスマミー講座 3月に開講します! - 2021年1月21日
- 保育園入園準備講座 - 2021年1月20日
- 上のお子さんとのかかわり方 - 2021年1月20日